Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

第13節 vs三菱重工神戸

2008年07月13日

Posted by bixy at 10:45Comments(0)
関西サッカーリーグDiv.2 第13節
滋賀FC4-0三菱重工神戸

前節、猛暑での”らしくない”試合から
どう再生するのかに注目して迎えた、滋賀での試合。
相手は、前回8-1と圧勝している三菱重工神戸。

前節、終了後
『ボールも人も、人の心も動かすサッカー』
を目指そうという、高い目標を与えられた滋賀FC。

今節、それは見事に実践されていたと思います。
試合開始と同時に、気合い十分で相手に襲いかかるイレブンが
そこにはいました。

キックオフ直後、いきなりの先制点
きっちり、岩田がゴール!
さらに、その直後梅辻がゴール!
点を取った直後に、さらにたたみかける
これぞ滋賀FCの真骨頂。
その後も、橋爪・岩田と2点を追加し前半を4-0で折り返す。

後半も、一方的な展開が続くが
引いてゴール前に守備網を引く相手(県リーグの様でした)に対し、
あと一歩、崩しきれない展開が続き、そのまま試合は終了。

欲を言えば、後半に点が欲しかった。
しかし、試合トータルでは合格点ではないでしょうか?

少なくとも、私の心は動きました!

ついに、次節
短いようで短かった?!リーグ最終戦を
母なるホーム『ビッグレイク』で迎えます!
今節の勝利で、事実上優勝を決定着けた滋賀FCを感謝の青で迎えたいと思います。