着いったー!?

2010年02月27日

Posted by bixy at 22:27 │Comments(3)
今日のTSFC(なんか、略してすいません・・)の
トレーニングマッチは、
現地観戦した方々の評判は上々のようで、ひと安心です。

さて、最近私が非常に気になっていながら
手を出していないのが、
『twitter』
これです。

TOJITSU滋賀FCのオフィシャルにもあるあれです。
これを気に、手を出してみようかと思うわけですが、
誰か簡単に、twitterについて説して下さい。



この記事へのコメント
始めました。
ツイッターとは?

ツイッターはたった今何が起こっているかを発見したり共有したりするツールです。だれかがついったーにあらゆることを140字以内の短い文で投稿すると、このタイムリーな小さな情報は、すぐに「フォロー」しているみんなに送ることができます。ついったーはソーシャルネットワークではありません。社会的な要素を備えたコミュニケーションネットワークです。個人に対しても組織に対しても、社交目的から商用目的まで様々な用途に使うことをおすすめできます。
どうやって使うの?

あなたの「いま」を140文字以内で表現し,投稿するだけです。内容は,あなたの考えであっても,何かの批評であっても,これからしようとしていることでも構いません。つまり「りんごをかじっている」「週末が楽しみ」「郊外に出かける」といったつぶやきが,Twitterのユーザーにとって大切な情報なのです。ぜひ登録してみてください。もちろん,電話番号などあなたの個人情報は守られます。
要はどんなツールなの?

あなたの親友は「●●●の新しいアルバムを気に入った」というTwitterへのあなたの投稿に関心を持つに違いありません。お母さんは,「朝ごはんをカフェラテだけで済ませた」といったあなたのつぶやきを見逃さないでしょう。つぶやきを通して付き合っている人が「車で旅行に行きたいな」と思っていることを分かるかもしれません。身近な人たちの「いま」を知ることで,お互いにまるですぐ近くにいるかのように,つながり合えるのです。
Posted by Rise at 2010年02月28日 10:36
長文ありがとうございます!
ぼちぼち、始めてみます。
Posted by bixybixy at 2010年03月01日 21:19
いえ コピペです、笑
Posted by Rise at 2010年03月03日 09:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。