滋賀FC-エルマーノ大阪
2008年05月04日
Posted by bixy at 21:54
│Comments(1)
関西サッカーリーグDiv.2 第4節
エルマーノ大阪 1-5 滋賀FC
前半は完全なる、滋賀FCのペースで試合が進む。
しかし、相手もディフェンスを固めるため、突破口を見いだせない展開が続いた。
悪くいえば、相手に合わせてしまっているようにも見えた。
このまま進むとまずい展開に・・・
と、こちらの勝手な心配は無用であった。
ここまで、FWでありながらノーゴールで波に乗り切れていなかった梅辻が爆発!!
シュートをキーパーがはじいたところをキッチリ押し込んで先制すると、
圧巻は2点目。
再開後、ゴール前でボールを自らバックヘッドでDFラインの裏にボールをコントロールし
すぐさまターンし裏に走り込むとGK頭上を狙いすましたレインボーループ!!
これぞ、梅ゴール!
日差しの強い、鶴見緑地に一筋の虹を架けた。
さらには、セットプレーから谷口が見事な飛び出しで押し込んで3-0。
前半で勝負あり。あとは失点しないこと、何点入ってしまうのかに注意は移る。

後半は一転、相手チームが見事息を吹き返す。
この展開が、前半から行われていたら、また違った結果になっていただろう・・・。
前線から、激しいプレスで滋賀FCに好きかってさせず
主導権を握る。
エルマーノのシュートミスにも助けられ、失点は許さない。
再び流れは滋賀FCに・・・。
セットプレーで再び谷口が押し込み勝負あり。
その後、やってはいけない失点を今日もしてしまう。
4-1
さらにPKであわや4-2になろうかという場面も・・・。
最後はこの人、”ザ・ロック”ことFW岩田(勝手に命名というか、あまりに安易なので今回限り)がゴールを決め5-1!
前節の敗戦を引きずることなく、勝ちきった。
これで、再び得失点差ながら勝ち点9で首位浮上。
4節まで終了した段階だが、大混戦必死の関西リーグとなりそうだ・・・。
それだけに、不用意な失点は減らして頂きたい!
エルマーノ大阪 1-5 滋賀FC
前半は完全なる、滋賀FCのペースで試合が進む。
しかし、相手もディフェンスを固めるため、突破口を見いだせない展開が続いた。
悪くいえば、相手に合わせてしまっているようにも見えた。
このまま進むとまずい展開に・・・
と、こちらの勝手な心配は無用であった。
ここまで、FWでありながらノーゴールで波に乗り切れていなかった梅辻が爆発!!
シュートをキーパーがはじいたところをキッチリ押し込んで先制すると、
圧巻は2点目。
再開後、ゴール前でボールを自らバックヘッドでDFラインの裏にボールをコントロールし
すぐさまターンし裏に走り込むとGK頭上を狙いすましたレインボーループ!!
これぞ、梅ゴール!
日差しの強い、鶴見緑地に一筋の虹を架けた。
さらには、セットプレーから谷口が見事な飛び出しで押し込んで3-0。
前半で勝負あり。あとは失点しないこと、何点入ってしまうのかに注意は移る。
後半は一転、相手チームが見事息を吹き返す。
この展開が、前半から行われていたら、また違った結果になっていただろう・・・。
前線から、激しいプレスで滋賀FCに好きかってさせず
主導権を握る。
エルマーノのシュートミスにも助けられ、失点は許さない。
再び流れは滋賀FCに・・・。
セットプレーで再び谷口が押し込み勝負あり。
その後、やってはいけない失点を今日もしてしまう。
4-1
さらにPKであわや4-2になろうかという場面も・・・。
最後はこの人、”ザ・ロック”ことFW岩田(勝手に命名というか、あまりに安易なので今回限り)がゴールを決め5-1!
前節の敗戦を引きずることなく、勝ちきった。
これで、再び得失点差ながら勝ち点9で首位浮上。
4節まで終了した段階だが、大混戦必死の関西リーグとなりそうだ・・・。
それだけに、不用意な失点は減らして頂きたい!
この記事へのトラックバック
関西リーグ2部 第4節 エルマーノ大阪 1 - 5 滋賀FC 鶴見緑地G
関西リーグ(2部)第4節 VS エルマーノ レポ【帰って来たレイクサイドコート】at 2008年05月04日 22:02
この記事へのコメント
今日は暑かったですね〜お疲れさまでした。
ここをみてブログの梅辻の2点目の記事を替えました,笑
得点シーン程覚えていない僕って,,泣
もっとサッカーを上手に見れる様になりたいです,笑
ここをみてブログの梅辻の2点目の記事を替えました,笑
得点シーン程覚えていない僕って,,泣
もっとサッカーを上手に見れる様になりたいです,笑
Posted by Rise at 2008年05月04日 22:04