Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

我が家のベランダは・・・

2008年06月29日

Posted by bixy at 21:44Comments(3)
さて、5本に増えた滋賀パラソルこと、『シガパラ』
すべて引き受けることになりまして、
わがやのベランダは、ごらんのとおりです。。。



そんなことより、試合はどうなったという声が聞こえそうですが

まだ引っ張ります。


滋賀パラソル登場

2008年06月29日

Posted by bixy at 20:04Comments(0)
関西サッカーリーグDiv.2 第11節
滋賀FC 3-1 エルマーノ大阪


※非オフィシャルグッズ滋賀パラソル登場

今日のような天候の試合に持ってこい!
と思いきや、ゴールが決まったときのみこのパラソルは開くのでした。。。
(これが正しい使い方?? サポーター一同は濡れるのでした)



世界で三番目位に早い速報

2008年06月29日

Posted by bixy at 16:26Comments(0)
関西サッカーリーグ
滋賀FC 3-1 エルマーノ大阪
主演レフリー



6.29 『帰還』

2008年06月25日

Posted by bixy at 22:51Comments(0)


関西サッカーリーグ Div.2 第11節
滋賀FC - エルマーノ大阪
2008 6 29 14:00キックオフ @ビッグレイクC

前節、HIRAとの首位攻防戦をドローで終え
われらが滋賀FCが、久しぶりの我が家『ビッグレイク』での試合を行います。
リーグ再開後、県内で2試合行われたとはいえ居心地のいいものではなかった。

この試合で弾みを付け、リーグ戦をを戦い抜いて欲しいと思います。

滋賀FCの帰還を、青一色で迎えたい!
(青いものをご持参の上お越し下さるとうれしいです)


第10節 『意地』

2008年06月22日

Posted by bixy at 22:06Comments(0)
関西サッカーリーグDiv.2 第10節
BIWAKO S.C HIRA 2-2 滋賀FC






タイトルどうり『意地』で引き分けに持ち込んだ試合だった。

後期に入り3試合目、私は前節を見ていないのでわからないが
後期開幕戦の、ルネス戦と何ら代わり映えのしない試合内容と言わざるをえない・・・。

後期は、初戦といい今日といい研究してくるチームが多くなることが予想される。(わかってはいたことがだ・・・)

この壁をどう打ち砕くのか、今後の滋賀FCに期待したい。


今日の試合で気になったこと
①集中が切れる場面が多い事!
②『元気』がない!
これは、サッカーを知らない人が見ても明らかな程だった。

「どうしちゃったんでしょう?滋賀FC??」