『歓喜』③

bixy

2008年07月21日 08:15

おはようございます。
さて、昨日は気合い入れて更新するつもりでしたが
寝ちゃってました。。。

久しぶりにTOPの画像を優勝記念バージョンに変えてみました。
しかし!これはあくまで期間限定です!!

まだまだ、戦いは続きます!

ですが、もう少しだけUPしていきたいと思います。


昨日の日差しで、すっかり日焼けした?美白のサポにゃん。。。

では、試合を振り返りましょう。(ようやく、辿り着きました)

キックオフと同時に、滋賀FCのペースで試合は始まります。
気合い・声・動きだし・ボールへの寄せ、すべて良かったと思います。
この熱さで、後半どうなるのか心配なほどでした、ホント。

この姿勢が、見事先制点につながります。
前川のコーナーキックを、匠が見事に合わせます。
リーグ戦通じて、本間選手の得点能力の高さはピカイチでした。

しかし、相手にも意地がある。
とられた5分後くらい? コーナーキックから合わされて同点に追いつかれます。

その後は滋賀FCが何度かチャンスを作るものの、
相手ゴールを奪えず1-1で前半を終了します。

この前半、特に印象に残ったことはミドルシュートの多さです。
リーグ戦通じて、引いた相手に対してゴール前でパスをするもののシュートを打たない場面が多くありました。
(ボールは持たれても、相手にとって怖くないそんな感じでしょうか?)
相手はかなり、恐怖に感じたのでは無いでしょうか?

といったところで、後半につづく・・・・。

(後半UPは今日の夕方以降です)



この直後、先制点がうまれます。


『歓喜』の一部分です。